スティックチキンソテーの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 623 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スティックチキンソテー
20分
つくり方
-
1
鶏手羽は皮目に味がよくしみるように串で穴をあける。玉ねぎは薄切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)の鶏手羽、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、(1)の玉ねぎ、
(2)の鶏手羽をのせ、油をかけて10分ほど焼く。途中、ころがしながら焼く。 -
4
器にサラダ菜、(3)の鶏手羽を盛る。
「スティックチキンソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
魚介だしのシーフードピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 380ml
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- にんじん
- 60g
- しめじ
- 1パック
- 冷凍シーフードミックス
- 150g
- バター(食塩不使用)
- 20g
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。にんじんは5mm角に切り、しめじは小房に分ける。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
炊飯器に(1)の米・砕いた「鍋キューブ」、分量の水を入れ、(1)のにんじん・しめじ、凍ったままのシーフードミックス、バターをのせて炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、器に盛り、パセリをふる。
「魚介だしのシーフードピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つぶつぶかぼちゃのスープ
20分
つくり方
「つぶつぶかぼちゃのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く