OPEN MENU

MENU

豚しゃぶ肉とゴーヤの梅ドレサラダの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 426 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 25.7 g
  • ・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚しゃぶ肉とゴーヤの梅ドレサラダ

15分

材料(2人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉
150g
大さじ1
ゴーヤ
1/2本
玉ねぎ
1/4個(50g)
梅干し
2個
「ほんだし」
小さじ1/2
熱湯
大さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤはタテ半分に切ってスプーン等で種を取り、3~4mm厚さの半月切りにする。
    鍋に湯を沸かしてゴーヤを入れ、約10秒ゆでて冷水に取り出し、冷やして水気をきる。
  2. 2

    玉ねぎは薄いくし形切りにし、水にさらして水気をきる。
  3. 3

    豚肉は酒を加えた湯でゆでて冷水にとり、水気をきる。
  4. 4

    梅干しは種を取って梅肉をこまかくたたく。
    熱湯に「ほんだし」を加えて溶かし、梅肉・Aと混ぜ合わせて梅ドレッシングを作る。
  5. 5

    (1)のゴーヤ、(2)の玉ねぎ、(3)の豚肉は混ぜ合わせて器に盛る。
    (4)の梅ドレッシングをかけていただく。

「豚しゃぶ肉とゴーヤの梅ドレサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質17.2 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズ風味のごぼうサラダ

15分

材料(2人分)

ごぼう
1/4本
にんじん
3cm
きゅうり
1/2本
粉チーズ
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじん、きゅうりはせん切りにする。
    ごぼう・にんじんはサッとゆでる。きゅうりは冷水につける。
  2. 2

    (1)の野菜をAであえ、塩・こしょうで味を調える。

「チーズ風味のごぼうサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炒めピーマンと油あげのみそ汁

15分

材料(4人分)

ピーマン
2個
パプリカ(赤)
1個
油揚げ
1枚
4カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
大さじ1
みそ
大さじ3・1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
ラー油・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマン、パプリカはせん切りにする。油揚げは油抜きし、タテ半分に切ってから、せん切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン・パプリカを入れて軽く炒める。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のピーマン・パプリカを加え、ひと煮立ちしたら、(1)の油揚げを加えて、弱火にし、みそを溶き入れる。
  4. 4

    器に盛り、好みでラー油をたらす。

「炒めピーマンと油あげのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー87kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。