えび&れんこんのオイスターソース炒めの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 503 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 210 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えび&れんこんのオイスターソース炒め
                        20分
                                            
                    材料(2人分)
- 冷凍無頭えび・殻つき・14尾
 - 150g
 - 酒
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 片栗粉
 - 大さじ2
 - れんこん
 - 140g
 - しょうがのみじん切り
 - 1/2かけ分
 - にんにくのみじん切り
 - 1かけ分
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 小さじ1/2(2.5g)
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ1
 - 酒
 - 大さじ1
 - サラダ菜
 - 4枚
 - 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」・揚げ油用
 - 適量
 - 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」・炒め油用
 - 小さじ1
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
えびは洗って殻をむき、背の方に浅く切り込みを入れ、キッチンペーパーで水気を
よく拭き、酒、塩をふり、片栗粉をまぶす。 - 
                                    
2
れんこんは皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。 - 
                                    
3
油を160℃に熱し、(2)のれんこんを3~4分揚げて取り出し、
油を175℃に熱し、(1)のえびを2~3回に分けてサッと揚げる。 - 
                                    
4
フライパンに油を熱し、Aを炒め、香りが出たら、「熟成豆板醤」を加えてひと炒めし、
「オイスターソース」・酒、(3)のえび・れんこんを加えて、ひと炒めする。 - 
                                    
5
器にサラダ菜を敷き、(4)を盛る。 
                            「えび&れんこんのオイスターソース炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー214kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質12.6 g
 - ・野菜摂取量※81 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ディップサラダ オイマヨソース
                        8分
                                            
                    材料(1人分)
- にんじん
 - 1/4本(70g)
 - グリーンアスパラガス
 - 2本
 - かぼちゃ・くし形切り
 - 3枚(25g)
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ1/2
 - ピーナッツ・粗みじん切り
 - 5粒(10g)
 - 香菜
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
にんじんは1cm角の拍子木切りにし、アスパラは根元のかたい部分を切る。 - 
                                    
2
耐熱皿に(1)のにんじん、かぼちゃを並べてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。 - 
                                    
3
(1)のアスパラを加えて再びラップをかけて30秒ほど加熱する。 - 
                                    
4
耐熱容器に「サラリア」、「オイスターソース」、ピーナッツを合わせてラップをかけ、
電子レンジで20秒ほど加熱し、すぐによく混ぜ合わせ、オイマヨソースを作る。 - 
                                    
5
器に(3)のにんじん・かぼちゃ・アスパラを盛り、香菜を飾り、
(4)のオイマヨソースを添える。 
                            「ディップサラダ オイマヨソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー235kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質5.2 g
 - ・野菜摂取量※125 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うま味たまごスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
わかめは水でもどし、水気をしぼる。ねぎは2mm幅の斜め切りにする。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のわかめ、Aを加える。煮立ったら、溶き卵を流し入れ、卵に火が通ったら、(1)のねぎ、ごま油を加える。 
                            「うま味たまごスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー54kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質3.9 g
 - ・野菜摂取量※4 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く