かぼちゃクリームスパゲッティの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 795 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃクリームスパゲッティ
20分
材料(3人分)
- スパゲッティ
- 200g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 合いびき肉
- 150g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- しめじ
- 1パック
- かぼちゃ
- 200g
- 水
- 2カップ
- 牛乳
- 1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。
鍋に水2リットルを入れて沸かし、Aを加えてスパゲッティを表示時間通りにゆでる。
ゆで汁は残しておく。 -
2
深めのフライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、
「コンソメ」を加え、ポロポロになるまで炒め、(1)のしめじ・かぼちゃを加えて
さらに炒める。 -
3
油がまわったら、水を加え、かぼちゃに火が通るまで煮、玉じゃくしの底で少し形が
残る程度につぶし、Bを加えてひと煮する。 -
4
ゆで上がった(1)のスパゲッティを加えてからめる。
スパゲッティがほぐれにくいようなら、ゆで汁(適量)を加えて調節する。
「かぼちゃクリームスパゲッティ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー508kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、ゆでる。 -
2
ベーコンは1cm幅に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で20~40秒加熱し、カリカリのベーコンを作る。 -
3
器に(1)のブロッコリー・れんこんを盛って「サラリア」をしぼり、(2)のベーコンを散らす。
「ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」コーンクリーム塩分40%カット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く