かぼちゃクリームスパゲッティの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 692 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃクリームスパゲッティ
20分
材料(3人分)
- スパゲッティ
- 200g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 合いびき肉
- 150g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- しめじ
- 1パック
- かぼちゃ
- 200g
- 水
- 2カップ
- 牛乳
- 1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。
鍋に水2リットルを入れて沸かし、Aを加えてスパゲッティを表示時間通りにゆでる。
ゆで汁は残しておく。 -
2
深めのフライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、
「コンソメ」を加え、ポロポロになるまで炒め、(1)のしめじ・かぼちゃを加えて
さらに炒める。 -
3
油がまわったら、水を加え、かぼちゃに火が通るまで煮、玉じゃくしの底で少し形が
残る程度につぶし、Bを加えてひと煮する。 -
4
ゆで上がった(1)のスパゲッティを加えてからめる。
スパゲッティがほぐれにくいようなら、ゆで汁(適量)を加えて調節する。
「かぼちゃクリームスパゲッティ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー508kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのピンチョス
15分
材料(4人分)
- ミニトマト
- 8個
- きゅうり
- 1/2本
- ロースハム
- 1枚
- うずらの卵の水煮缶
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 80g
- トマトケチャップ
- 適量
- 青じそ・みじん切り
- 適量
- みょうが・みじん切り
- 適量
- カレー粉
- 適量
- バジルペースト
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは3cm幅の半月切りにし、ハムは半分に切る。 -
2
ミニトマトと(1)のきゅうり、ミニトマトと(1)のハム、
ミニトマトとうずら卵を串に刺す。 -
3
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、トマトケチャップを合わせ、オーロラソースを、
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、Aを合わせ、薬味ソースを作る。 -
4
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、カレー粉を合わせ、カレーマヨソースを、
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、バジルペーストを合わせ、バジルマヨソースを作る。 -
5
器に(2)のピンチョス、(3)のオーロラソース・薬味ソース、
(4)のカレーマヨソース・バジルマヨソースを盛り合わせる。
「ミニトマトのピンチョス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとにんじんのスープ
15分
材料(4人分)
- ごぼう
- 10cm(30g)
- にんじん
- 1/4本
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 2カップ
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1/2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんはピーラーで5cm長さに切って水をはったボウルに入れ、アクを抜く。
ザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のごぼう・にんじんをサッと炒め、Aを加えて煮る。
「ごぼうとにんじんのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く