鶏ねぎ団子鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 400 kcal
-
・塩分 6.2 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 293 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ねぎ団子鍋
30分
つくり方
-
1
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れて練り混ぜ、粘りが出たら、ねぎを加えてさらに混ぜ、
16等分にする。 -
2
白菜は3cm幅のそぎ切り、エリンギはタテ8等分に裂き、水菜は8cm長さに切る。 -
3
鍋にB、「丸鶏がらスープ」を入れて煮立て、(2)の白菜、(1)を丸めながら加え、
火が通ったら、(2)のエリンギを加えて煮る。 -
4
食べる直前に(2)の 水菜を加える。お好みでCの薬味を加えていただく。 -
5
具を食べ終わったら、うどんを加えて煮る。
「鶏ねぎ団子鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分5 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ねぎ塩温やっこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと玉ねぎの中華風サラダ
3分
つくり方
-
1
トマトは1.5cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)のトマト・玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ合わせる。
「トマトと玉ねぎの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く