鶏手羽中のグリル焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 780 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽中のグリル焼き
25分
つくり方
「鶏手羽中のグリル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー214kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの冷製スープかけごはん
8分
材料(1人分)
- ご飯
- 1杯(茶碗)(120g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 少々
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 1袋
- 熱湯
- 150ml
- きゅうり
- 10g
- パプリカ(赤)
- 10g
- セロリ
- 10g
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いで15秒ほどよく混ぜ、スープを作り、冷蔵庫で冷やす。ご飯はAを混ぜ、冷ます。 -
2
きゅうり、パプリカ、セロリは5mm角に切り、ボウルに入れてBを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のご飯をよそい、(1)のスープをかけ、(2)をのせる。
「トマトの冷製スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー509kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。
ハム、しそはヨコ半分に切る。 -
2
(1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、
(1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、
中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。
「ズッキーニのハム巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く