薄切り肉のとんかつの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 366 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 26.1 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
薄切り肉のとんかつ
10分
つくり方
-
1
豚肉は3~4枚を重ねて半分に切り、よく混ぜ合わせたおいたAにくぐらせ、
パン粉をつける。 -
2
160℃くらいに熱した油で(1)を入れ、時々返しながら4~5分、揚げる。
「薄切り肉のとんかつ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、タテ半分に切って、ヨコに薄切りにする。かぶの葉は3cm長さに切る。 -
2
ポリ袋に(1)のかぶ・かぶの葉、「こんぶだし」を入れてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「かぶの即席漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりと青じその冷や汁
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋にAを煮立て、冷やしておき、汁を作る(時間外)。 -
2
きゅうりは薄い輪切りにし、混ぜ合わせておいたBにつけておく。 -
3
(2)のきゅうりがしんなりしたら、しぼって器に盛る。
しそ・白ごまをのせ、(1)の汁を注ぐ。
「きゅうりと青じその冷や汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー7kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く