彩り野菜のマヨ焼きの献立
                献立 36分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 713 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 226 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        彩り野菜のマヨ焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
グリーンアスパラは根元のかたい部分を切り落とし、じゃがいもは半分に切り、
かためにゆでる。ベビーキャロットもかためにゆでる。 - 
                                    
2
たけのこ・パプリカ・ベーコンは食べやすい大きさに切る。 - 
                                    
3
耐熱容器に(1)のグリーンアスパラ・じゃがいも・ベビーキャロット、
(2)のたけのこ・パプリカ・ベーコン、ミニトマトを盛る。 - 
                                    
4
牛乳を注ぎ、粉チーズをふって「サラリア」をしぼり、塩・こしょうで
味を調え、200℃のオーブンで10分ほど焼き、焼き色をつける。 
                            「彩り野菜のマヨ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー347kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質11.5 g
 - ・野菜摂取量※163 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        簡単とうもろこしご飯
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。コーンは汁気をきる。 - 
                                    
2
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を注ぎ、(1)のコーンを加えて炊く(時間外)。 - 
                                    
3
冷凍枝豆は水にさらしてさやから出し、薄皮をむく。 - 
                                    
4
茶碗に(2)のとうもろこしご飯をよそい、(3)の枝豆を散らす。 
                            「簡単とうもろこしご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー320kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質8.2 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー46kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質2.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く