豚ひき肉とキャベツのごま炒飯の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 759 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 162 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚ひき肉とキャベツのごま炒飯
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは1.5cm角に切る。卵は溶きほぐす。 - 
                                    
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状のいり卵を作り、皿に取る。 - 
                                    
3
フライパンにごま油大さじ1を足し、ひき肉を炒め、しょうゆをふり、ねぎ、(1)のキャベツの順に炒め合わせる。 - 
                                    
4
しんなりしたらご飯を加えてほぐし、(2)のいり卵を戻し入れて、パラパラになるまで炒める。「中華あじ」で調味し、ごまを加えて混ぜる。 
                            「豚ひき肉とキャベツのごま炒飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー666kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質26.7 g
 - ・野菜摂取量※65 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        帆立貝柱と大根のごまだれがけ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
大根、にんじんは5cm長さに切り、せん切りにする。小ねぎは3cm長さの斜め切りにする。 - 
                                    
2
ボウルに(1)の大根・にんじんを入れて塩をふり、しんなりしたら、手で水気をしぼる。 - 
                                    
3
器に(2)の大根・にんじんを盛り、「Cook Do」をかけ、ほぐした帆立貝柱をのせ、(1)の小ねぎを散らす。 
                            「帆立貝柱と大根のごまだれがけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー77kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質3.6 g
 - ・野菜摂取量※56 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        野菜たっぷり丸鶏生姜スープ やってみ!!
                        10分
                                            
                    
                
                            「野菜たっぷり丸鶏生姜スープ やってみ!!」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー16kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質1 g
 - ・野菜摂取量※41 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く