五宝菜の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 350 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 16.0 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
五宝菜
15分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、酒、塩をもみ込む。チンゲン菜は1枚ずつはがして茎と葉に分け、軸はタテ半分、葉はヨコ半分に切る。たけのこは薄切りにし、にんじんは短冊に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、にんにく、しょうが、(1)の豚肉を炒め、(1)のたけのこ・にんじん・チンゲン菜の茎を加えて炒める。 -
3
しんなりしたら、Aを加え、煮立ったら(1)のチンゲン菜の葉、うずらの卵、Bを加えてひと煮し、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れる。
「五宝菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 -
2
Aを加えてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「切干大根の中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりトマトのうま塩スープ
10分
材料(2人分)
- トマト
- 1個(200g)
- 長ねぎ
- 40g
- えのきだけ
- 40g
- ヤングコーン
- 2本
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 少々
- ラー油・好みで
- 少々
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たっぷりトマトのうま塩スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く