厚揚げとエリンギ、ピーマンの七味炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 409 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 20.5 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げとエリンギ、ピーマンの七味炒め
10分
つくり方
「厚揚げとエリンギ、ピーマンの七味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とかにかまのごまマヨサラダ
5分
つくり方
-
1
白菜は食べやすい大きさにちぎる。ツナは油をきり、かに風味かまぼこはほぐす。 -
2
ビニール袋に(1)の白菜、「ほんだし」を入れてもみ、水気をしぼってボウルに入れる。(1)のツナ・かに風味かまぼこ、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、焼きのりをちぎってのせる。
「白菜とかにかまのごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはくし形切りにし、じゃがいもは5mm厚さの半月に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
鍋に(1)のじゃがいも、分量の水、「ほんだし」の半量を入れて7~8分煮る。(1)の玉ねぎ・絹さやを加え、ひと煮する。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「玉ねぎとじゃがいものみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く