根菜のたきこみごはんの献立
                献立 60分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 692 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 184 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        根菜のたきこみごはん
                        50分
                                            
                    
                つくり方
                            「根菜のたきこみごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー316kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質7.8 g
 - ・野菜摂取量※57 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レタスとツナのサッと煮
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
レタスは大きめのザク切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のレタス・油をきったツナを加えて再び煮立て、
Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。 
                            「レタスとツナのサッと煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー312kcal
 - ・塩分2.8 g
 - ・たんぱく質20.1 g
 - ・野菜摂取量※55 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトのふんわり卵の味噌汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
トマト、玉ねぎはくし形に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて煮る。玉ねぎがやわらかくなったら、(1)のトマトを加える。 - 
                                    
3
煮立ったら火を弱めてみそを溶き入れ、溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。 
                            「トマトのふんわり卵の味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー64kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く