キャベツと豚肉のオイスターソース焼きそばの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 648 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豚肉のオイスターソース焼きそば
20分
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切り、キャベツは3cm幅に切る。にんじんはせん切りにする。 -
2
めんはほぐしておく。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・キャベツ・にんじんを炒め、塩・こしょうをし、(2)のめんを加えて炒め合わせ、「オイスターソース」、しょうゆで味を調える。
「キャベツと豚肉のオイスターソース焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー533kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
2種のキノコのピリ辛煮
3分
つくり方
-
1
しめじは根元を切ってほぐし、エリンギは2cm角に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のしめじ・エリンギ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
「2種のキノコのピリ辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトといんげんの中華スープ
10分
つくり方
-
1
トマトはくし形切りにし、さやいんげんは3cm長さの斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のトマト・さやいんげん、豆腐をスプーンでひと口大にくずして加える。 -
3
ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れ、ゆっくりとかき混ぜる。
「トマトといんげんの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く