たらの簡単中華蒸しの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 35.5 g
-
・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらの簡単中華蒸し
15分
材料(1人分)
- たら
- 1切れ(130g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- にんじん
- 40g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- にら
- 1/8束
- もやし・ひげ根を取る
- 1/4袋
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- おろしにんにく
- 少々
- しょうが汁
- 少々
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たらの簡単中華蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質25.7 g
- ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ザーサイと桜えびの中華おむすび
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ねぎ、ザーサイはみじん切りにする。 -
2
ボウルにご飯、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ合わせ、(1)のねぎ・ザーサイ、干し桜えびを加えて混ぜ、丸く握る。 -
3
つけ合わせを作る。セロリはスジを軽く取り、ひと口大の斜め切りにする。 -
4
ビニール袋にAの調味料を入れて混ぜ、(3)のセロリを加え、水分が出てくるまでよくもむ。 -
5
水分がかなり出てきたら、ビニール袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で15分ほど冷やす(時間外)。 -
6
器に(2)のおむすびを盛り、(5)のつけ合わせを添える。
「ザーサイと桜えびの中華おむすび」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
山芋とトマトのスープ
10分
つくり方
「山芋とトマトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く