キャベツとソーセージのスープ蒸し煮の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 658 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 309 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとソーセージのスープ蒸し煮
25分
材料(2人分)
- キャベツ
- 1/2個(600g)
- ウインナーソーセージ
- 3本(60g)
- ブロッコリー
- 1/4個(50g)
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 粒マスタード
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは5~6cm角に切る。ブロッコリーは小房に分け、
大きいものはさらにタテ半分に切る。ソーセージは長さを斜め半分に切る。 -
2
鍋に(1)のキャベツ、水、「コンソメ」を入れ、中火にかける。煮立ったら、
塩・こしょうをふって(1)のソーセージを加え、弱火にしてフタをし、15分ほど煮る。 -
3
(1)のブロッコリーを加え、さらに2分ほど煮る。
ブロッコリーがしんなりとしたら器の盛り、粒マスタードを添える。
「キャベツとソーセージのスープ蒸し煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※271 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンと人参のボリュームサンド
15分
材料(2人分)
- ぶどうパン6枚切り
- 2枚
- バター
- 5g
- 鶏むね肉
- 100g
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ1(2.5g)
- レタス
- 1/2枚(15g)
- にんじん
- 1/4本(40g)
- 紫玉ねぎ
- 20g
- スライスチーズ
- 1枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は1cm厚さのそぎ切りにし、「お肉やわらかの素」をまぶして5分おく。フライパンに油を熱し、鶏肉を入れて火が通るまで焼く。 -
3
ラップを広げ、(2)のぶどうパン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(2)のレタス・にんじん、(1)の鶏肉、チーズ、(2)の紫玉ねぎをのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。 -
4
(2)のぶどうパン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。 -
5
器にラップをはずして盛る。
「チキンと人参のボリュームサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー350kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く