キャベツとソーセージのスープ蒸し煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 537 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 335 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとソーセージのスープ蒸し煮
25分
材料(2人分)
- キャベツ
- 1/2個(600g)
- ウインナーソーセージ
- 3本(60g)
- ブロッコリー
- 1/4個(50g)
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 粒マスタード
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは5~6cm角に切る。ブロッコリーは小房に分け、
大きいものはさらにタテ半分に切る。ソーセージは長さを斜め半分に切る。 -
2
鍋に(1)のキャベツ、水、「コンソメ」を入れ、中火にかける。煮立ったら、
塩・こしょうをふって(1)のソーセージを加え、弱火にしてフタをし、15分ほど煮る。 -
3
(1)のブロッコリーを加え、さらに2分ほど煮る。
ブロッコリーがしんなりとしたら器の盛り、粒マスタードを添える。
「キャベツとソーセージのスープ蒸し煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※271 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜とツナの炒めもの
5分
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の小松菜、ツナを汁ごと入れ、「コンソメ」を加えて
汁気がなくなるまで炒める。
「青菜とツナの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅入り ほうれん草とベーコンのスープ
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く