OPEN MENU

MENU

豚しゃぶの辛みトマトソースの献立

献立 48分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 409 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 27.9 g
  • ・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚しゃぶの辛みトマトソース

15分

材料(1人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉・もも肉
80g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
完熟トマト・2/3個
130g
ねぎ・1/4本
30g
ししとうがらし・3本
10g
赤みそ
大さじ1/2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは皮を湯むきして種を取り、粗く刻む。
    ねぎは粗みじん切りにし、ししとうは粗く刻む。
  2. 2

    鍋に(1)のトマト・ねぎ、みそを入れてフタをして火にかけ、
    煮立ったら弱火にして「熟成豆板醤」、(1)のししとうを加えて5分ほど煮る。
  3. 3

    別の鍋に湯を沸かして豚肉をゆで、ザルにとって水気をきる。
    キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取り、「サラリア」をまぶす。
  4. 4

    器に(3)、(2)を盛る。

「豚しゃぶの辛みトマトソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー277kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質20.2 g
  • ・野菜摂取量※170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラガスのこしょう炒め

8分

材料(2人分)

グリーンアスパラガス・細めのもの
1束(100g)
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラは根元のかたい部分を切り落とし、半分の長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、中火で(1)のアスパラがしんなりするまで炒める。
  3. 3

    「味の素®」、塩・こしょうで調味する。

「アスパラガスのこしょう炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

洋風茶わん蒸し きのこスープかけ

30分

材料(4人分)

3個
3カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
しいたけ
6枚(45g)
えのきだけ
1袋
絹さや
6枚
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に水、「コンソメ」を入れて沸かし、塩で調味して、冷ましておく。
  2. 2

    ボウルに卵をほぐし、(1)のスープで溶きのばして、
    万能こし器でこし、耐熱の器4個に等分に注ぐ。
  3. 3

    大きな鍋に5cmほど水を入れて煮立て、(2)の器を間隔をあけて並べる。
    鍋にフタをのせ、少し隙間を開けて中火で3分ほど蒸し、弱火で15~20分ほど蒸す。
  4. 4

    しいたけは軸を切り、タテ2つに切って、薄切りにする。
    えのきだけは根元を切り、長さ半分に切る。
  5. 5

    絹さやはスジを取り、熱湯に塩少々(分量外)を加えてゆで、冷水にとって冷まし、
    せん切りにする。
  6. 6

    鍋にAを煮立て、(4)のしいたけ・えのきだけを入れて再度煮立ってきたら、
    火を弱めて3~4分煮、(5)の絹さやを加えてひと煮立ちさせる。
  7. 7

    (3)の茶碗蒸しに、(6)のきのこスープを注ぐ。
  8. *きのこスープは、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて、きのこあんでいただくのも、
     おすすめです。

「洋風茶わん蒸し きのこスープかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー81kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。