ツナと玉ねぎの冷製パスタの献立
                献立 43分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 671 kcal
- 
                    ・塩分 4.1 g
- 
                    ・たんぱく質 21.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ツナと玉ねぎの冷製パスタ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋に湯3リットルを沸かし、「アジシオ」大さじ1と1/2(分量外)を入れ、
 スパゲッティを表示時間通りにゆでる。
- 
                                    3ボウルにオリーブオイル、しょうゆを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
- 
                                    4ゆで上がった(2)のスパゲッティを冷水にとって冷やし、水気をきる。
- 
                                    5ボウルに、(4)のスパゲッティ、(1)のツナ・玉ねぎ・ミニトマトを入れ、
 (3)のドレッシングであえ、「アジシオ」で味を調える。
- 
                                    6器に盛り、(1)のしそを散らし、上に刻みのりを飾る。
                            「ツナと玉ねぎの冷製パスタ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー577kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        だし香るきんぴらごぼう
                        8分
                                            
                    
                つくり方
                            「だし香るきんぴらごぼう」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        小松菜とほうれん草のすりながし
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1小松菜、ほうれん草はゆでて冷水にとって冷まし、水気をしぼり、3cm長さに切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、「お塩控えめ・ほんだし」が溶けるまで温める。
- 
                                    3フードプロセッサーに(1)の小松菜・ほうれん草、(2)の半量を入れて
 なめらかになるまで撹拌する。
- 
                                    4(3)を裏ごしして鍋に入れ、残りの(2)を加えて弱火で温め、
 「やさしお」で味を調える。
- 
                                    5器に盛り、ごまを散らす。
                            「小松菜とほうれん草のすりながし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                