まぐろとアボカドの海鮮丼の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 619 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 265 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろとアボカドの海鮮丼
20分
つくり方
-
1
ボウルに「ほんだし」、Aを混ぜ合わせ、温かいご飯に混ぜて冷ます。 -
3
丼に(1)のご飯を盛り、刻みのりをのせ、(2)のまぐろ、
Bのまぐろのつけダレ、(2)のアボカド・青じその順にのせる。 -
*すし飯に「ほんだし」を加えると、コクと香りが増して、おいしく仕上がります。
「まぐろとアボカドの海鮮丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
2
「豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。 -
*キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。
「「スチーミー」タレキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろっとかぼちゃと油揚げのみそ汁
20分
つくり方
「ごろっとかぼちゃと油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く