OPEN MENU

MENU

豚肉のおろし大根ソースの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 382 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 27.5 g
  • ・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉のおろし大根ソース

15分

材料(4人分)

豚肩ロース肉・薄切り
400g
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
大根
150g
もやし
200g
ピーマン
2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は7cm幅に切り、Aで下味をつける。大根はすりおろしてザルに上げ、軽く水気をきる。ピーマンは種を取り、タテ細切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン、もやしの順に炒め、塩・こしょうで味をつける。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を焼き、(2)のピーマン・もやしとともに器に盛る。
  4. 4

    (3)のフライパンに「ほんだし」、B、(1)の大根おろしを入れてひと煮立ちさせ、(3)の豚肉にかける。

「豚肉のおろし大根ソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー276kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質19.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとちくわの赤じそ和え

5分

材料(2人分)

きゅうり
1本(100g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/8
うま味調味料「味の素®」70g瓶
1ふり
ちくわ
1本(30g)
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
赤じそのふりかけ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは5mm幅の薄切りにし、Aをふってもみ、しんなりしたら水気を拭く。
    ちくわは8mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のきゅうり・ちくわを入れ、Bを加えてあえる。

「きゅうりとちくわの赤じそ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と厚揚げの具だくさんみそ汁

10分

材料(4人分)

白菜
1/6株(330g)
厚揚げ
1枚(135g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はザク切りにし、厚揚げはタテ半分に切ってから、7~8mm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)の白菜・厚揚げを加えてフタをして煮る。白菜がしんなりしたら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「白菜と厚揚げの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。