OPEN MENU

MENU

シャキシャキ水菜と豚肉のお鍋の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 463 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シャキシャキ水菜と豚肉のお鍋

20分

材料(4人分)

豚薄切り肉
300g
水菜
1束(250g)
えのきだけ
1袋(200g)
くずきり・乾
50g
5カップ
昆布・5cm角
1枚
「ほんだし」
小さじ1/4
1/2カップ
「やさしお」
小さじ2
七味唐がらし・好みで
適量
ゆずこしょう・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は根元を切り落とし、長さ半分に切る。えのきだけは根元を切り落とす。
    くずきりはたっぷりの熱湯で表示通りのゆで時間より1分手前でザルに上げる。
  2. 2

    土鍋にAを煮立て、Bを加える。
  3. 3

    弱火にして豚肉を1枚ずつ入れ、アクを取り、(1)のえのきだけ・水菜を加え、
    ひと煮立ちしたら(1)のくずきりを加えて煮る。
  4. *お好みで七味唐がらし、ゆずこしょうをつけてお召し上がりください。

「シャキシャキ水菜と豚肉のお鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー207kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質19.1 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズ風味のごぼうサラダ

15分

材料(2人分)

ごぼう
1/4本
にんじん
3cm
きゅうり
1/2本
粉チーズ
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじん、きゅうりはせん切りにする。
    ごぼう・にんじんはサッとゆでる。きゅうりは冷水につける。
  2. 2

    (1)の野菜をAであえ、塩・こしょうで味を調える。

「チーズ風味のごぼうサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのソテー

10分

材料(2人分)

なす
2個(160g)
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
大根おろし
50g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタをとって1cm幅の輪切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のなすを入れて焼く。
    焼き色がついたら裏返し、水を回しかけてフタをして1~2分蒸し焼きにする。
  3. 3

    器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、大根おろし、小ねぎをのせる。

「なすのソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー54kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。