かぶのえびそぼろあんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 17.2 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのえびそぼろあん
20分
つくり方
-
1
えびは殻と尾を除き、背ワタを取ってこまかく刻む。
塩少々(分量外)を加えた熱湯で湯通しして、水気をきる。 -
2
絹さやは色よくゆでて冷水に取り、斜めに半分に切る。
かぶは茎少々を残して皮を厚めにむく。 -
3
鍋に分量の水を沸かし、「ほんだし」、Aを入れ、(2)のかぶを加えてフタをして、
弱火でかぶがやわらかくなるまで10分ほど煮る。 -
4
(1)のえびを加えてBの水溶き片栗粉を混ぜながら加えてとろみをつけて
1~2分煮る。器に盛り、(2)の絹さやを散らす。
「かぶのえびそぼろあん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜サラダ
10分
つくり方
「根菜サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く