もやしとゆで豚のサラダの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 403 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとゆで豚のサラダ
20分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 100g
- もやし
- 100g
- にんじん
- 50g
- きゅうり
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- くるみ・粗みじん切り
- 40g
- トマト
- 1/2個
- 「Cook Do」棒棒鶏用
- 1/2箱
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「もやしとゆで豚のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー329kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびときくらげ、チンゲン菜のオリーブ炒め
15分
材料(2人分)
- えび
- 6尾
- こしょう
- 少々
- きくらげ
- 4個
- チンゲン菜
- 1株
- ブラックオリーブ・みじん切り
- 20g
- にんにくのみじん切り
- 1/4かけ分
- ねぎのみじん切り
- 3cm分
- 酒
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは殻をむいて背開きにし、こしょうをふる。きくらげはもどして石づきを取り、チンゲン菜は1枚ずつはがして3cm幅の斜め切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のえび、Aを炒め、さらに(1)のきくらげ・チンゲン菜を加えて炒め、Bで味を調える。
「えびときくらげ、チンゲン菜のオリーブ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラともずくのネバネバスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く