じゃがいものガットーの献立
献立 83分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 599 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 25.5 g
-
・野菜摂取量※ 301 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものガットー
70分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切る。鍋に湯を沸かし、「コンソメ」を入れて
じゃがいもがやわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきる。 -
2
(1)のじゃがいもが熱いうちにマッシャーでつぶす。 -
3
ベーコン、モッツァレラチーズは1cm角に切る。 -
4
ボウルに、(2)のじゃがいも、(3)のベーコン・モッツァレラチーズ、
Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
5
耐熱容器に(4)を入れ、上にパン粉、バターをのせ、200℃のオーブンで
50分焼く。 -
*黒こしょうは少し多めにふるとよりおいしいでしょう。
「じゃがいものガットー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー491kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと人参のマリネ
10分
つくり方
-
1
かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。 -
2
ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
オリーブオイルを混ぜる。
「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
赤ピーマンときゅうりのサラダスープ
8分
材料(4人分)
- パプリカ(赤)・大
- 1/2個
- きゅうり
- 2本
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- 水
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 野菜ジュース・トマトベース・無塩
- 3カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
電子レンジから取り出し、熱いうちに溶け残った「コンソメ」をスプーンなどでよくつぶす。粗熱が取れたら、よく冷やした野菜ジュースを加え、よく混ぜる。 -
3
玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、パプリカ、きゅうりは7mm角に切る。 -
4
器に(3)の玉ねぎ・パプリカ・きゅうりを盛り、(2)を注ぐ。
「赤ピーマンときゅうりのサラダスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く