ねぎ焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 406 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎ焼き
15分
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする(上の青い部分も使う)。たこは粗く刻む。 -
2
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせる。(1)のねぎ・たこを加え、さらに混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の生地を流し入れる。両面こんがりと焼く。 -
4
器に盛り、ソースをかけ、削り節をのせる。 -
*長いもがない場合は、薄力粉をその分多く入れましょう。
-
*たこ、いか、えびなど、いずれかを入れるとプリッとした食感が楽しめます。
「ねぎ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと水菜のコクうまサラダ
8分
材料(4人分)
- ツナ缶・小1缶
- 80g
- 水菜・1/2束
- 100g
- マッシュルーム・4個
- 40g
- しょうが・せん切り
- 1かけ分
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナ缶は軽く油をきり、水菜は4cm長さ、マッシュルームは薄切りにする。 -
2
(1)のツナ・水菜・マッシュルーム、しょうがを混ぜ合わせて器に盛り、
「コクうま」をかけ、食べる直前にあえる。 -
*水菜のシャキシャキ感を生かすために、食べる直前に「コクうま」とあえてください。
「ツナと水菜のコクうまサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のお吸いもの
15分
材料(2人分)
- ごぼう
- 4cm(30g)
- 大根・タテ半分に切ったもの・4cm
- 60g
- にんじん
- 4cm(40g)
- わけぎ
- 適量
- 水
- 2カップ
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」・小さじ1/5
- 1g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「根菜のお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く