ごろごろたこめし大根の献立
献立 55分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 864 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろたこめし大根
40分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきり、30分おく(時間外)。 -
2
たこは1.5cm角に切り、大根は1cm角に切る。
大根の葉は塩ゆでし、水にとって水気をしぼり、5mm幅に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米、(2)のたこ・大根を入れ、
「ほんだし」、Aを加えて混ぜ合わせ、炊き上げる。 -
4
炊き上がったらバターを加えて混ぜる。 -
5
器に盛り、(2)の大根の葉を飾る。
「ごろごろたこめし大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー704kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質25.1 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めかぶと豆腐のさっぱり和え
5分
つくり方
-
1
ねぎは粗みじん切りにする。 -
2
ボウルにめかぶ、豆腐、(1)のねぎ、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、
好みでポン酢しょうゆをかける。
「めかぶと豆腐のさっぱり和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁
15分
つくり方
「かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く