チャンチャ焼きの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 364 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 31.2 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チャンチャ焼き
25分
つくり方
-
1
耐熱容器に酒を入れ、電子レンジ(500W)で30秒加熱し、「ほんだし」、塩を
加えて溶かし常温に冷まし、さけを15分ほど漬ける。 -
3
ボウルにAを合わせ、みそだれを作る。 -
4
鉄板またはホットプレートに油とバターを入れて、さけを皮目から焼く。
焼き色がついたら裏返し、両面火が通ったら取り出す。 -
5
(2)のキャベツを並べて(4)のさけをのせ、(2)のキャベツ以外の野菜を
まわりに置く。(3)のみそだれをかけ、アルミホイルでフタをして、
野菜に火が通るまで蒸し焼きにする。 -
*北海道の郷土料理
-
*アルミホイルで包んで蒸し焼きにすれば手軽にできます。
「チャンチャ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー304kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質27.6 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶは皮をむいてタテ薄切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のかぶ、「やさしお」を入れてもみ合わせ、
塩昆布を加え、あえる。 -
3
器に盛り、削り節をのせる。
「かぶの塩昆布もみ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー7kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く