ヘルシーぶり大根の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 425 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ヘルシーぶり大根
15分
つくり方
-
2
鍋に「ほんだし」、水、酒を入れ、(1)のぶり・大根を加えて煮る。
煮立ったらアクを取り、大根がやわらかくなったら「パルスイート」、
しょうゆ、みりんを加え、落としぶたをしてフタをして煮て味を含ませる。
「ヘルシーぶり大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.6 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とわかめのごま酢あえ
15分
つくり方
-
1
白菜は1cm幅の細切りにし、サッとゆでて水気をきる。わかめは水につけてでもどす。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の白菜・わかめを加えてあえる。
「白菜とわかめのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン餅入りスープ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く