焼き芋入りオートミールの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き芋入りオートミール
10分
つくり方
-
1
焼き芋は皮をむき、1cm角に切って耐熱容器に入れ、低脂肪乳を加えて
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
Aを加えて混ぜ、さらにラップをかけずに電子レンジで3分ほど加熱し、少しおく。 -
3
器に盛り、シナモンパウダーをふり、シナモンスティックを飾る。 -
*お好みで「パルスイート」の量は焼き芋の甘さにより、調整してください。
「焼き芋入りオートミール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とトマトのイタリアンサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐は塩少々(分量外)を両面にこすりつけ、キッチンペーパーで巻き、重石をのせて
1時間おく(時間外)。 -
2
トマトは湯むきをして半分に切り、2cm厚さに切る。 -
3
(1)の豆腐を厚さを半分に切り、6等分にする。 -
4
器に(3)の豆腐、(2)のトマトを交互を盛り、周りにベビーリーフを添える。
混ぜ合わせておいたAのドレッシングをかけていただく。
「豆腐とトマトのイタリアンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。コーンは汁気をきる。 -
2
カップに(1)のコーン、「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のアボカドをスプーンでくり抜きながら加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「アボカドコーンのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く