焼き芋入りオートミールの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き芋入りオートミール
10分
つくり方
-
1
焼き芋は皮をむき、1cm角に切って耐熱容器に入れ、低脂肪乳を加えて
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
Aを加えて混ぜ、さらにラップをかけずに電子レンジで3分ほど加熱し、少しおく。 -
3
器に盛り、シナモンパウダーをふり、シナモンスティックを飾る。 -
*お好みで「パルスイート」の量は焼き芋の甘さにより、調整してください。
「焼き芋入りオートミール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとさやいんげんのポテチサラダ
5分
つくり方
-
1
ツナは汁気をよくきり、レモン汁をかける。ポテトチップスは粗く砕く。 -
2
さやいんげんはキッチンばさみで長さを半分に切り、サッと洗ってラップに包む。
電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、冷水に取って冷まし、水気をきる。 -
3
(1)のツナ・ポテトチップス、(2)のさやいんげんを「ピュアセレクトマヨネーズ」で
あえる。 -
4
器に盛り、粗びきこしょうをふる。
「ツナとさやいんげんのポテチサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー387kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとトマトのスープ野菜
10分
材料(2人分)
- トマト
- 2個
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- パセリのみじん切り
- 少々
- 粉チーズ
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り除き、十文字に切り目を入れる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。「コンソメ」が溶けたら、(1)のトマトを加え、転がしながらひと煮する。火を止めて、皮をむく。 -
3
器に盛り、パセリ、粉チーズをかける。
「まるごとトマトのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く