OPEN MENU

MENU

さんまのから揚げ たっぷりねぎソースの献立

献立 28分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 707 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 22.7 g
  • ・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さんまのから揚げ たっぷりねぎソース

20分

材料(2人分)

さんま
1尾
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
片栗粉
適量
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
15g
しょうがのすりおろし
小さじ2
にんにくのすりおろし
小さじ2
いり白ごま
小さじ1
黒酢
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さんまは三枚におろし、3等分に切る。塩・こしょうで下味をつけ、
    片栗粉をまぶし、180℃に熱した油で揚げる。
  2. 2

    ボウルに「丸鶏がらスープ」、ごま油、Aを入れ、よく混ぜ合わせ、
    ねぎソースを作る。
  3. 3

    器に(1)のさんまを盛り、(2)のねぎソースをかける。
     

「さんまのから揚げ たっぷりねぎソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー305kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質10.8 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ザーサイの中華風スープかけごはん

8分

材料(1人分)

ご飯
1杯(茶碗)(120g)
豚もも薄切り肉
25g
ザーサイ
5g
にら
5g
もやし
20g
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
「クノール」ふんわりたまごスープ
1食分
熱湯
160ml
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、ザーサイは細切りにする。にらは4cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油、「熟成豆板醤」を入れて熱し、香りがたったら、(1)の豚肉を
    入れて炒める。肉に火が通ったら、(1)のザーサイ・にら、もやしを加えて炒める。
  3. 3

    器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注いで軽く混ぜ、
    (2)をのせる。

「ザーサイの中華風スープかけごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー381kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質10.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のゆずこしょう漬け

5分 (時間外を除く)

材料(4人分)

白菜の芯・1/4個
500g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
ゆずこしょう
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は繊維に直角に1cm幅に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)の白菜を入れ、塩をまぶして冷蔵庫で30分ほどおく(時間外)。
  3. 3

    白菜の水分を軽くしぼり、Aをまぶしてさらに冷蔵庫で30分ほどおく(時間外)。

「白菜のゆずこしょう漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。