アスパラエッグのせコクうまツナのせトーストの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 602 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 239 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        アスパラエッグのせコクうまツナのせトースト
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- グリーンアスパラガス
 - 4本(80g)
 - 卵
 - 2個
 - ツナ缶(ノンオイル)
 - 2缶(160g)
 - 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
 - 大さじ6
 - 食パン6枚切り
 - 4枚
 - 粗びき黒こしょう
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
アスパラは5mm幅の斜め切りにする。ボウルに卵を溶きほぐしておく。 - 
                                    
2
フライパンに「コクうま」大さじ2を入れて熱し、(1)のアスパラ・溶き卵を
加えて炒め、火が通ったらボウルに移し入れる。 - 
                                    
3
ツナ缶の汁気を軽くきって(2)に加え、「コクうま」大さじ4を加えてあえる。 - 
                                    
4
食パンを4等分に切り、オーブントースターで焼き、(3)を等分にのせ、
粗びき黒こしょうをかける。 - 
                                    *パンにのせる具は、クラッカーにのせてもおいしく召し上がれます。
 
                            「アスパラエッグのせコクうまツナのせトースト」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー282kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質17 g
 - ・野菜摂取量※20 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。 - 
                                    
2
くるみはからいりして粗く刻む。 - 
                                    
3
ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。 
                            「ブロッコリーのくるみあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー76kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質2.5 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏だんごのおかずスープ
                        30分
                                            
                    材料(6杯分)
- 鶏つくね
 - 24個(400g)
 - じゃがいも
 - 2個(300g)
 - 玉ねぎ
 - 2個(400g)
 - にんじん
 - 2本(300g)
 - セロリ
 - 1本
 - ホールトマト缶
 - 1缶
 - 水
 - 4・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ大さじ3
 - 4個
 - パセリのみじん切り・好みで
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもは8等分に切り、玉ねぎ、にんじん、セロリは2cm角に切る。
ホールトマトはボウルに入れてつぶす。 - 
                                    
2
鍋にA、鶏つくねだんご、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリ・
ホールトマトを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、好みでパセリをふる。 - 
                                    *お好みでこしょう、粉チーズをかけてお召し上がりください。
 - 
                                    *残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
 
                            「鶏だんごのおかずスープ」
                            
栄養情報(1杯分)
                        
                        - ・エネルギー244kcal
 - ・塩分2.8 g
 - ・たんぱく質12.8 g
 - ・野菜摂取量※189 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く