OPEN MENU

MENU

豚肉とさつまいものペッパーマヨサラダの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 586 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉とさつまいものペッパーマヨサラダ

20分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
150g
さつまいも
1本(250g)
ルッコラ
60g
玉ねぎ
1/4個(50g)
「瀬戸のほんじお」
少々
粗びき黒こしょう
適量
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切り、さつまいもは1cm厚さの半月切りにする。
    ルッコラは4cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにして水にさらす。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)の豚肉・さつまいもを加えて3分ほどゆで、
    ザルにとって水気をきり、ボウルに移し入れ、塩をふり、粗熱を取る。
  3. 3

    (1)のルッコラ・水気をきった玉ねぎを混ぜ合わせて器に盛り、
    (2)の豚肉・さつまいもをのせ、粗びき黒こしょうをふり、「サラリア」をかける。
  4. *さつまいもは、ゆで過ぎに注意してください。形がくずれやすくなります。

「豚肉とさつまいものペッパーマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー267kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗のうま味炒め

5分

材料(2人分)

豆苗
2袋
にんにく
1かけ
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
「瀬戸のほんじお」
1g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。
  3. *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。

「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし香る ブロットリーみそ汁

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
250g
ブロッコリー
1個
大根
5cm
にんじん
5cm
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。大根は5mm幅のいちょう切りにし、にんじんは2mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れ、(1)の大根・にんじんを加えて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉を加え、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えてさらに1~2分煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  4. *食べごたえがほしい場合は野菜を厚めに切るのもおすすめです。野菜を切ったあと、電子レンジで加熱すれば、煮る時間が短縮できます。

「だし香る ブロットリーみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー158kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質13.8 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。