白身魚のまろやかタプナードソースの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 536 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚のまろやかタプナードソース
15分
材料(2人分)
- 白身魚(切り身)
- 2切れ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- トマト
- 1/2個
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- アンチョビ・みじん切り
- 3g
- ブラックオリーブ・種なし・みじん切り
- 20g
- ケイパー・みじん切り
- 5g
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- レモン汁
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- イタリアンパセリ
- 適量
- レモンのくし形切り
- 2切れ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白身魚は塩・こしょうで下味をつける。フライパンに油大さじ1/2を熱し、白身魚をこんがりと両面焼く。 -
2
トマトは1cm幅の輪切りにする。フライパンに油大さじ1/2を熱し、トマトを両面焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、タプナードソースを作る。 -
4
ボウルにオリーブオイル、パセリを混ぜ合わせる。 -
5
器に(1)の白身魚、(2)のトマトを盛り、(3)のタプナードソース、(4)をかけ、イタリアンパセリ、レモンを飾る。 -
*タプナードソースとはアンチョビ、ブラックオリーブ、ケイパーなどをベースにした フランスのプロバンス地方で作られるソースです。
「白身魚のまろやかタプナードソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー271kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
無限フライドポテト
15分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいてくし形に切り、水にさらして、しっかりと水気を拭き取る。「味の素®」をふってよくあえ、薄力粉をまぶす。 -
2
鍋に(1)を入れ、浸かる程度の油を加えて強火で2分ほど加熱する。ジュワーっという音がしてきたら中火にして、全体がきつね色になるまでさらに7分ほど加熱する。 -
3
油をきり、塩をふる
「無限フライドポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏がいっぱいスープ野菜
30分
材料(4人分)
- キャベツ
- 1/4個
- とうもろこし
- 1本
- パプリカ(赤)
- 1個
- グリーンアスパラガス
- 2本
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 水
- 800ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏がいっぱいスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く