たこだんごのチリソースの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 635 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこだんごのチリソース
30分
材料(4人分)
- ゆでだこの足
- 2本(200g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- ゆでたけのこ
- 50g
- 溶き卵
- 1個分
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分(5g)
- 酒
- 大さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 片栗粉
- 大さじ1
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分(5g)
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分(5g)
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ3(15g)
- 水
- 1カップ
- トマトケチャップ
- 大さじ4
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- ねぎのみじん切り
- 1/4本分(20g)
- 酢
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこはひと口大に切り、フードプロセッサーに入れ、Aを加えて撹拌し、
粗いすり身にする。 -
2
玉ねぎ、たけのこはみじん切りにする。 -
3
ボウルに(1)のすり身、(2)の玉ねぎ・たけのこ、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
16等分にし、だんごを作る。 -
4
160℃に熱した油で(3)のだんごを揚げる。 -
5
フライパンに油大さじ1を熱し、Bを弱火で炒める。
香りがたったら、「熟成豆板醤」を加えて炒め、Cを加えて軽く煮る。 -
6
(4)のだんご、ねぎを加え、Dの水溶き片栗粉でとろみをつけ、
酢を加えて混ぜ合わせる。
「たこだんごのチリソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
長いもは皮をむいてすりおろす。 -
2
器にご飯を盛り、(1)の長いもをかけ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
3
湯を注ぎ、小ねぎをのせる。
「丸鶏とろろスープ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー331kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのオイスターあえ
5分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(200g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは8mm幅の輪切りにし、塩をふって、2~3分おく。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、ごまをふる。
「ズッキーニのオイスターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く