OPEN MENU

MENU

大根と豚肉のりんご煮の献立

献立 75分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 828 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 32.1 g
  • ・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根と豚肉のりんご煮

30分 (時間外を除く)

材料(4人分)

大根
1/4本(300g)
豚バラかたまり肉
300g
りんご
1個
玉ねぎ
3/4個(150g)
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
セルフィーユ
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。大根はひと口大の乱切りにし、りんご、玉ねぎはくし形に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を表面が色づくまで焼く。
  3. 3

    鍋にAを入れて煮立たせ、(1)の大根・りんご・玉ねぎ、(2)の豚肉を加え、弱火で2時間煮る(時間外)。
  4. 4

    りんご、玉ねぎを取り出し、ミキサーにかけて鍋に戻し入れ、再度煮立たせる。
  5. 5

    器に盛り、セルフィーユを飾る。
  6. *りんご、玉ねぎはミキサーを使用せず、鍋の中で木ベラでくずしてもよいです。

「大根と豚肉のりんご煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー332kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひじき入りたこめし

40分

材料(2人分)

1・1/2カップ
ゆでだこ
100g
生ひじき
45g
にんじん
2cm
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
1・1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をきる。
  2. 2

    たこはひと口大に切り、にんじんは細切りにする。
    ひじきは食べやすい長さに切る。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米、「ほんだし」、Aを入れて軽く混ぜ、
    (2)のにんじん・ひじき・たこの順にのせ、炊く。

「ひじき入りたこめし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー472kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質18.9 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の冷やし椀

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

トマト・小
2個(240g)
なす
1個
グリーンアスパラガス
2本
オクラ
4本
みょうが
1個
2・1/2カップ
「ほんだし」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはザク切りにし、なすはしま目に皮をむき、2cm幅の輪切りにする。
    アスパラは斜め切りにし、オクラはタテ半分に切り、みょうがはタテ4等分に切る。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のなす・アスパラ・オクラを入れ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のトマト・みょうが、(2)のなす・
    アスパラ・オクラを加え、味がなじむまで冷蔵庫で1時間ほど冷やす(時間外)。

「夏野菜の冷やし椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。