じゃがいもとたらのホットサラダの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 639 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとたらのホットサラダ
20分
つくり方
-
1
たらは皮を取り、塩・こしょうで下味をつける。 -
2
じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱して裏返し、
さらに4分加熱して、ふきんなどに包んで、皮をむいて2cm角に切る。 -
4
フライパンに「コクうま」大さじ1を入れて熱し、 弱めの中火で(1)のたらを
両面焼いてほぐし、白ワインを加え炒める。(2)のじゃがいも、(3)のブロッコリーを
加えて炒め、(3)のブラックオリーブを加えてサッと炒め合わせる。 -
5
火を止め、「コクうま」大さじ3を加え、混ぜ合わせる。 -
*お好みで、粗びき黒こしょうをふっていただきます。
「じゃがいもとたらのホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホットプレートパエリア
30分
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 -
3
ホットプレートを中温にし、オリーブオイル大さじ1、(2)のにんにくを入れる。香りがたったら、(2)のえびを加えてサッと炒め、いったん取り出す。 -
4
ホットプレートにオリーブオイル大さじ1を足し、(2)の玉ねぎ・パプリカを加えて炒め、しんなりしたら、カットトマトを加えて1~2分煮詰める。 -
5
Aを加えて煮立ったら、(1)の米を加え、中温で3分ほど加熱し、(3)のえび、(1)のシーフードミックスをのせてフタをして、低温で15分ほど加熱する。フタを取り、水気をとばす。 -
*加熱時間はホットプレートの機種によって多少異なりますので、様子をみながら時間などを調整してください。
「ホットプレートパエリア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー437kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く