OPEN MENU

MENU

厚揚げとゆで卵のみそ炒めの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 400 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 29.1 g
  • ・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げとゆで卵のみそ炒め

20分

材料(4人分)

厚揚げ
2枚(270g)
ゆで卵
2個
玉ねぎ
1/4個(50g)
にんじん
1/4本(30g)
絹さや
4枚
「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはタテ半分に切り、1cm幅に切る。玉ねぎはくし形切りにし、
    にんじんは短冊切りにする。絹さやはスジを取ってゆで、斜め半分に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・にんじん・厚揚げの順に入れて炒め、
    「Cook Do」、ゆで卵を加え、炒め合わせる。ゆで卵を皿に取り出し、器に盛る。
  3. 3

    (2)のゆで卵をヨコ半分に切り、(1)の絹さやとともに盛りつける。

「厚揚げとゆで卵のみそ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー254kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いかと水菜の丸鶏マリネ

5分

材料(2人分)

いか(胴)・皮をむいたもの
1杯分(85g)
水菜
1/2束
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いかは短冊切りにし、熱湯でサッとゆでて水気をきる。
    水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のいか・水菜、Aを入れて軽くあえる。

「いかと水菜の丸鶏マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質15.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たっぷりキャベツとわかめのスープ

10分

材料(4人分)

キャベツ
4枚
乾燥わかめ(もどしたもの)
30g
小ねぎ
1/3束
しょうがのせん切り
10g
4カップ
「味の素KK干し貝柱スープ」
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
いり白ごま
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    わかめは食べやすい大きさに切る。キャベツはザク切りにし、小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のわかめ・キャベツ、しょうがを加えてひと煮立ちさせ、ごま油を加える。
  3. 3

    器に盛り、(1)の小ねぎ、ごまを加える。
  4. *小ねぎ、白ごまはたっぷり用意して、食べるときにお好みで加えてお召し上がりください。

「たっぷりキャベツとわかめのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー54kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。