豆腐とコンビーフのピカタの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 387 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とコンビーフのピカタ
10分
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーで水気をきり、1cm幅に切る。コンビーフは5mm幅に切る。 -
2
(1)の豆腐に薄力粉をふり、(1)のコンビーフをのせ、さらに全体に薄力粉をふる。 -
3
ボウルに卵を割りほぐし、粉チーズ、「コンソメ」を加え混ぜ、衣を作る。 -
4
フライパンにバターを熱し、(2)の豆腐・コンビーフを(3)の衣にくぐらせ、
弱火で両面がほんのり焼き色がつくまで2~3分焼く。 -
5
器に盛り、パセリを添える。
「豆腐とコンビーフのピカタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー149kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
~ごま香る~豚とかぼちゃの彩りみそ汁
15分
つくり方
「~ごま香る~豚とかぼちゃの彩りみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー160kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く