OPEN MENU

MENU

まるごとキャベツの和風ロールキャベツの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 540 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 23.1 g
  • ・野菜摂取量※ 282 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まるごとキャベツの和風ロールキャベツ

40分

材料(4人分)

キャベツ
1個(900g)
しいたけ
4枚
豚ひき肉
300g
「ほんだし」
小さじ3
溶き卵
1個分
しょうゆ
小さじ2
しょうが汁
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
2・1/2カップ
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
片栗粉
大さじ2
大さじ2
にんじん
40g
冷凍枝豆・さやから出したもの・正味
40g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯をくり抜く。耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で11~12分加熱し、粗熱を取る。
  2. 2

    キャベツが冷めたら12枚分はがし(小さければ、数枚余分にはがす)、
    芯の厚い部分をめん棒などでつぶす。残りのキャベツは粗みじん切りにし、
    水気を軽くしぼっておく。
  3. 3

    しいたけはみじん切りにする。枝豆は解凍してさやから出し、にんじんはせん切りにする。
  4. 4

    ボウルにひき肉を入れ、(2)のキャベツの粗みじん切り、(3)のしいたけ、
    「ほんだし」小さじ1、Aを加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
  5. 5

    12等分にして丸め、(2)のはがしたキャベツ(小さい時は2枚合わせて使う)で
    きつく包み、パスタや楊枝などで留め、ロールキャベツを作る。
  6. 6

    鍋に「ほんだし」小さじ2、Bを入れ、(5)のロールキャベツを並べて入れ、煮立ったら
    アクを取る。クッキングシートなどで落としぶたをし、さらにフタをして弱火で20分煮、
    ロールキャベツを器に取り出す。
  7. 7

    煮汁に(3)の枝豆・にんじんを入れて5分サッと煮る。火を止めてかき混ぜながら
    Cの水溶き片栗粉を加えて再び火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮る。
  8. 8

    器に盛った(6)のロールキャベツに(7)の煮汁をかける。
  9. *豚ひき肉を鶏ひき肉で代用すると、あっさりとした仕上がりになります。
  10. *ロールキャベツは楊枝の代わりにパスタで留めると、そのまま食べられお子様にも安心です。

「まるごとキャベツの和風ロールキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー274kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質20.2 g
  • ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根の皮と桜えびのかき揚げ

15分

材料(2人分)

大根の皮
50g
薄力粉
大さじ1
冷水
大さじ1
いり黒ごま
小さじ1
桜えび
大さじ1
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量
「瀬戸のほんじお」焼き塩
適量
レモン・くし形切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根の皮は5cm長さの細切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、桜えび、(1)の大根の皮を加えて混ぜる。
  3. 3

    フライパンに油を深さ2cmくらい入れて熱し、(2)をスプーンですくい入れ、
    揚げる様に両面を焼く。器に盛り、塩・レモンを添える。

「大根の皮と桜えびのかき揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー255kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンの和え物

5分

材料(2人分)

ピーマン
3個
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンは細切りにし、オーブントースターで3分焼き、混ぜ合わせたAであえる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「ピーマンの和え物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。