コーンロールカツの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 440 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンロールカツ
20分
つくり方
-
1
豚肉は2枚重ね、塩・こしょうで下味をつける。ホールコーンは汁気をきる。 -
2
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせる。 -
3
(1)の豚肉に(2)を等分にのせ、両端を中に折り曲げて巻き、
Bを順につける。同様にあと7個作る。 -
4
フライパンに油を180℃に熱し、(3)を揚げる。 -
5
器に盛り、キャベツ、ミニトマトを添える。 -
*コーンを豚肉で巻いて、両端を中に折り曲げて巻くと、揚げた時、中身がもれるのを防げます。
「コーンロールカツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー305kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとチャーシューの香りあえ
10分
材料(2人分)
- セロリ
- 1本
- 焼き豚
- 50g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 粉ざんしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、4~5cm幅の斜め切りにする。焼き豚は細切りにする。 -
2
(1)のセロリ・焼き豚をボウルに入れ、Aを順に加えてなじむまでよく混ぜる。
「セロリとチャーシューの香りあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おからのみそ汁
20分
つくり方
「おからのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く