野菜と魚の蒸し煮(アクアパッツァ風)の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜と魚の蒸し煮(アクアパッツァ風)
25分
つくり方
-
1
すずきは塩小さじ1/2をふり、しばらくおいて水気を拭く。 -
3
フライパンにオリーブオイル、(2)のにんにくを入れ、火にかける。
にんにくの香りがたったら(1)のすずきを皮目から焼き、両面しっかり焼き色をつける。 -
4
A、「ほんだし」、(2)のなすを加えて、フタをして5~6分蒸し煮にする。 -
5
(2)のブロッコリーを加えて、やわらかくなったら(2)のミニトマトを加える。
ミニトマトがやわらかくなったら、Bで味を調える。 -
*すずきはたいなど、他の白身魚でも代用できます。
「野菜と魚の蒸し煮(アクアパッツァ風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
芽キャベツのアンチョビマヨあえ
15分
つくり方
-
1
鍋に熱湯を沸かし、塩、バターを加え、芽キャベツを7分くらいゆで、
ザルに上げ、粗熱を取る。 -
2
ボウルにアンチョビを入れ、つぶしながら、練りマスタード、
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え混ぜ合わせる。 -
3
(1)の 芽キャベツを(2)であえ、器に盛り、パプリカパウダーをふる。 -
*アツアツの芽キャベツをソースとあえるとマヨネーズが分離してしまうことがあります。
粗熱を除いてからソースとあえるとよいでしょう。 -
*温かくても、冷蔵庫で冷やしてからでもおいしくいただけます。
「芽キャベツのアンチョビマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く