大根とゆで豚のサラダの献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 745 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 26.1 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とゆで豚のサラダ
20分
材料(2人分)
- 豚しゃぶしゃぶ用肉
- 120g
- 片栗粉
- 適量
- 大根・9.5cm
- 240g
- ほうれん草・2/5束
- 80g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ2
- ポン酢しょうゆ
- 小さじ4
- おろしわさび
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は長さを半分に切り、大根は長めの短冊切りにする。 -
2
鍋にたっぷりの水、(1)の大根を入れて火にかけ、煮立ったら大根を取り出し、
ザルに上げて水気をきる。(1)の豚肉に片栗粉を薄くまぶし、サッとゆでて
冷水に取って冷まし、キッチンペーパーなどで水気を拭く。 -
3
ほうれん草は(2)のゆで汁に塩少々を加えてサッとゆで、冷水に取って水気をしぼり、
食べやすい長さに切る。 -
4
ボウルに「サラリア」、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
5
器に(2)の大根・豚肉、(3)のほうれん草を合わせて盛り、
(4)のドレッシングをかける。
「大根とゆで豚のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋の炊き込みご飯
30分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- 水
- 480ml
- 里いも・皮をむいて
- 200g
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/3
- うす口しょうゆ
- 大さじ2・1/2
- 酒
- 大さじ2
- 青ゆずの皮・せん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は炊く30分くらい前に洗って、炊飯器に分量の水とともに入れる(時間外)。 -
2
里いもは早めに洗って皮を乾かしてからむき、1.5cm~2cm大に切る。 -
3
(1)の炊飯器に(2)の里いも、「こんぶだし」、Aを加え、普通に炊き上げる。 -
4
器に(3)のご飯をよそい、青ゆずのせん切りを散らす。
「里芋の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー452kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのすり流しみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「ほんだし」半量、(1)の好みの大きさに割ったれんこんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のすりおろしたれんこんを加えて煮る。 -
3
れんこんに火が通ったら、(1)のねぎを加えて、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて火を止める。
「れんこんのすり流しみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く