ベーコン入りゴーヤチャンプルーの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 420 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 19.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 140 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ベーコン入りゴーヤチャンプルー
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ゴーヤはタテ半分に切って種とワタを取り、薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。豆腐はひと口大にちぎり、ザルに上げて水気をきる。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のベーコンを軽く炒め、(1)のゴーヤを加えさらに炒める。 - 
                                    
3
火が通ったら、(1)の豆腐を加えて炒め、塩・こしょう、「味の素®」をふる。溶き卵を加え、ひと混ぜし、削り節を加えて火を止める。 
                            「ベーコン入りゴーヤチャンプルー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー344kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質12.7 g
 - ・野菜摂取量※53 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
梅干しは種を取ってたたき、ボウルに入れて分量の水。「味の素®」を加えてのばす。 - 
                                    
2
キャベツはザク切りにし、塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆで、水にとる。水気をとって(1)に加え、スライスチーズをちぎり入れてあえる。 - 
                                    *「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
 - 
                                    *減塩タイプの梅干しを使用する場合には、2個に増やしてください。
 
                            「ボイルキャベツとチーズの梅あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー41kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質2.9 g
 - ・野菜摂取量※42 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ブロッコリーは大きければ食べやすい大きさに切る。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のブロッコリーを加える。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 - 
                                    
3
器に盛り、ごまをふる。 
                            「ブロッコリーのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー35kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質3.8 g
 - ・野菜摂取量※45 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く