豆腐ステーキ きのこソースの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 367 kcal
 - 
                    ・塩分 3.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 174 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆腐ステーキ きのこソース
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐は軽く水気をきり、ヨコ半分に切り、さらに厚みを半分に切る。
「ほんだし」をふって、5分ほどおく。 - 
                                    
2
しめじは根元を切ってほぐす。えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。小ねぎは4cm長さに切る。 - 
                                    
3
焼く直前に(1)の豆腐の水気を拭き、両面に薄力粉をまぶしつける。
フライパンに油を中火で熱し、豆腐を入れて両面を色よく焼き、器に盛る。 - 
                                    
4
(3)のフライパンにバターを入れ、(2)のしめじ・えのきだけを炒めてAをふり、(2)の小ねぎを加えてサッと炒め、(3)の豆腐にかける。 
                            「豆腐ステーキ きのこソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー257kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質14 g
 - ・野菜摂取量※15 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとトマトとオクラの和風マリネ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 - 
                                    
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 - 
                                    
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。 
                            「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー99kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※106 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        小松菜とほうれん草のすりながし
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
小松菜、ほうれん草はゆでて冷水にとって冷まし、水気をしぼり、3cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、「お塩控えめ・ほんだし」が溶けるまで温める。 - 
                                    
3
フードプロセッサーに(1)の小松菜・ほうれん草、(2)の半量を入れて
なめらかになるまで撹拌する。 - 
                                    
4
(3)を裏ごしして鍋に入れ、残りの(2)を加えて弱火で温め、
「やさしお」で味を調える。 - 
                                    
5
器に盛り、ごまを散らす。 
                            「小松菜とほうれん草のすりながし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー11kcal
 - ・塩分0.2 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※53 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く