あじの簡単つけ焼きの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 370 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじの簡単つけ焼き
30分
つくり方
-
1
あじは三枚におろし、腹骨をすき取る。小さめのバットにAを入れて合わせ、
あじを入れてまぶす。途中裏返して10分おき、ザルに上げて水気をきる
(時間があれば30分ほどおいてかわかすとよい)。 -
3
(1)のあじをグリルで両面を強火で焼く。
焼き上がったら器に盛り、(2)のきゅうりを水気をきって添える。
「あじの簡単つけ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ
15分
つくり方
-
1
小松菜は塩少々を加えた熱湯で色よくゆでて冷水にとり、
水気をきって3~4cm長さに切る。 -
2
エリンギはひと口大に切り、焼き網でサッと焼いてしょうゆをまぶす。 -
3
くるみはフライパンでから煎りし、冷めてから手で粗く砕き、Aと合わせる。 -
4
(1)の小松菜、(2)のエリンギを(3)であえる。
「小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「水菜とかぶのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く