チーズスクランブルエッグのパスタの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 602 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズスクランブルエッグのパスタ
15分
つくり方
-
1
えびは殻と背ワタを除き、酒・片栗粉各小さじ1(分量外)でもみ、流水で洗う。
ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋にペンネ、(1)のえび・ブロッコリー、Aを加え、フタをして強火にかける。
煮立ったら中火にし、時々底から返すように混ぜながら、ペンネの表示時間通りにゆでる。 -
3
ゆで上がる1分前に強火にし、水分がほぼなくなったら、溶き卵、ピザ用チーズを加えて
混ぜ、卵が半熟状になったら火を止める。 -
4
器に盛り、黒こしょうをかける。 -
*パスタがゆで上がる前に水分がなくなりそうな場合は、水をカップ1/4ずつ加え、
お好みのかたさにゆでましょう。
「チーズスクランブルエッグのパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー347kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハッピーフライドポテト
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは細切りにし、水にさらしてしっかりと水気を拭く。 -
2
鍋に油、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、160℃で揚げ、色づいてきたら180℃に上げてカリッと揚げる。 -
3
熱いうちにAをまぶす。 -
*じゃがいもを油で揚げる時は水からゆでる時と同様に油とじゃがいもを揚げ鍋やフライパンに入れてから加熱すると中までしっかり火が通ります。
「ハッピーフライドポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
「白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く