和風オムレツの献立
献立 55分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 627 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風オムレツ
30分
つくり方
-
2
フライパンに油小さじ1を熱し弱火で(1)の玉ねぎを炒め、しんなりしたら
ひき肉を加えて中火で炒める。水、「ほんだし」、(1)のにんじんを加えて、
フタをして弱火で5分煮る。 -
3
じゃがいもを加えてさらに汁気がほとんどなくなるまで10分ほど煮、
塩・こしょう少々をふって調味する。 -
4
キャベツはせん切りにして水にさらし、水気をきる。 -
5
ボウルに卵をひとつずつ割り入れ、塩ひとつまみを加えて溶きほぐす。 -
6
小さいフライパンに油小さじ1を中火で熱し、(5)の溶き卵を入れて
サッと手早く混ぜて半熟になったら弱火にし、ほどよい焼き色がついたら火を止める。 -
7
(3)を半量のせて卵を包むようにかぶせて器に盛る。同様にもう1個作る。
(4)のキャベツを添え、オムレツの上にソースをかける。
「和風オムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー280kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、浸水する(時間外)。 -
2
わかめはこまかく砕いておく。 -
3
(1)に「鍋キューブ」を砕いて加えて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、(2)のわかめを加えて10分ほど蒸らし、
器に盛り、好みでごまをふる。 -
*干し桜えびやちりめんじゃこなどを加えると彩りや美味しさが増します。
-
*やわらかめのわかめが好みの場合はサッと湯通ししてから混ぜてください。
「うま塩わかめご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・油揚げ、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「かぶまるごとみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く