ねぎとじゃこのチャーハンの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 621 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎとじゃこのチャーハン
8分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
フライパンに油を中火で熱し、(1)の溶き卵を入れてふくらんできたら手早く混ぜてこまかくほぐす。ご飯、ちりめんじゃこを加えてほぐしながら炒め、小ねぎ、「ほんだし」を加えて炒める。 -
3
フライパンのフチからしょうゆを加えて手早く混ぜてひと炒めする。 -
*冷めたご飯を使用する場合は、あらかじめ電子レンジ(600W)に約1分かけ、
温めておきましょう。
「ねぎとじゃこのチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー354kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とうがんのスープ
15分
材料(4人分)
- とうがん・正味
- 1/4個(400g)
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 大さじ1・1/3
- 干しえび
- 15g
- 水
- 3カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
とうがんは皮をむいて種を取り、ひと口大に切る。 -
2
鍋に「干し貝柱スープ」、Aを入れて煮立て、(1)のとうがんを加え、7~8分煮る。
塩・こしょうで味を調え、ごま油で香りをつける。
「とうがんのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く